コンガを叩くドン
コンガを叩くドン
- 2011-06-05 (日)
- 雑記
知人の紹介で、ラテン音楽のセッションをしているグループ活動に参加させてもらいました。
前から興味のあったパーカッションのパートを担当させてもらい、コンガをポコポコ叩きまくったよ!
コンガについて 手で叩く太鼓の一種だね。
あんな軽やかな音が出るんだからさぞかし軽やかな叩き心地かと思いきや、結構硬い!
跳ねるように指先で叩かないと綺麗な音が出ないから、調子に乗って叩き続けてると指がみるみる腫れてくる!
多分二時間くらいみっちり叩いたら疲労骨折しそうなレベル。
プロのパーカッショニストの指はきっと骨太になってるんだろうなあ。
そして、なんと私の自作曲「野獣のジレンマ」を即興で演奏していただいて、生演奏バックで歌わせてもらいました。
歌っている最中はこの上なく気持ちよかったけど、後で録音を聞き返してみると音程が外れてたり声が裏返ったりと散々な出来でした(笑)
もっと歌の練習も必要だと痛感。
また参加したいなあ。
追記:叩きまくった左手でスーパーの買い物かごを握った所、指の付け根にミシっとした痛みが…マジで疲労骨折してそう。コンガ恐るべし。
コメント
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://db-mn.com/archives/190/trackback